特集記事
  • 子どもの養育費対策
  • 浮気・不倫の離婚対策
  • DV・ハラスメント特集
  • 熟年離婚特集
  • 養育費シミュレーション
  • 婚姻費用シミュレーション
  • 離婚協議書手続サポート
Re-Start
戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
06

子どもの学費の支払いを拒んだ元夫。問題解決の方法と意外な事実とは?

Aさん/50代/会社員
結婚歴 18年
子ども 2人(学生)
離婚原因
解決方法 調停
解決までの期間 5ヶ月
分類 その他女性養育費
離婚の理由・原因は?

子どもの大学進学の費用を、約束通りに支払ってくれない!

今回のケースは、離婚後に発生した子どもの養育費に関する問題です。Aさんは4年前に夫と協議離婚をし、2人の子どもを引き取って養育していました。協議離婚の際、「夫は妻に対し、養育費として月10万円を支払う」といった約束のほか、「進学に当たって特別な費用が必要な場合、お互いが話し合って、夫が必要な費用を支払う」といった内容の離婚協議書を、公正証書にしていました。ところが、子どもの大学進学に必要な費用について、元夫は支払いを拒否。元夫はAさんとの間で交わした約束を守ろうとしませんでした。

弁護士に相談した理由は?

大学進学の費用は「毎月の養育費に含まれる」と元夫が主張。

離婚から4年が経過し、子どもが大学に進学するにことになりました。そこでAさんは元夫に連絡をして、離婚協議書にある約束の通り「大学の入学金と学費」の支払いをお願いしました。ところが、Aさんの申し出は断られてしまったのです。元夫の言い分は「毎月の養育費には、通常の教育に必要な費用が含まれている。大学の費用についても、毎月の養育費から充てるべきだ」というものでした。Aさんは約束を守ってもらうよう、元夫と交渉を続けました。しかし、元夫との交渉は平行線をたどったため、当事務所に相談にお越しになりました。

弁護士に相談した結果は?

養育費請求の申立てにより、入学金・学費が支払われることに。

当事務所の弁護士は、Aさんからのご相談を受けるとともに、離婚協議書の内容を確認。そのうえで、家庭裁判所に対して養育費請求の調停を申立てました。調停内で話し合いを行うことにより、元夫はAさんと交わした約束の通り「子どもの大学の入学金」に加え、「大学卒業までの4年間の学費相当分」を支払うことに合意し、無事に調停が成立しました。その結果、Aさんは安心して子どもを大学に通わせることができるようになりました。

"相談して良かった!" ポイントは?

離婚時に決めた約束ごとを、公正証書にしていたことで有利に。

このケースでは、協議離婚の際に作成した公正証書に「子どもの大学進学時の費用負担」についての明確な記載が設けられていたことが、問題解決への大きなポイントになりました。調停の場面においては、公正証書の記載内容にもとづいて、Aさんに有利に話し合いを進めることができました。

調停の利用によって夫の真意が明らかになり、スムーズな解決へ。

調停の申立てを行う以前の、任意の交渉の段階では、元夫は離婚協議書の文言にこだわり、頑なな態度を取っていました。ところが、調停に場を移すことによって、ようやく元夫の本音が判明しました。元夫は、離婚からしばらく子どもと会えておらず、そのために養育費を払う意欲を失っていたのでした。その事実を知ったAさんは、子どもと話し合い、可能な範囲で子どもと元夫との交流を進めることを、元夫に伝えました。その結果、元夫は大学の費用を負担することを了承し、調停が成立することになりました。

弁護士 澤田有紀
からのアドバイス

いったん無事に離婚が成立しても、養育費の支払いなどで後々にトラブルが再発することがあります。その場合も、家庭裁判所の調停などの手段によって、解決への道を探ることができますので、弁護士に一度ご相談されることをおすすめします。
また、今回のケースが無事に解決に至ったのは、離婚の際に、合意の内容を公正証書にしておいたことにより、調停を有利に進められたためです。公正証書作成の一番のメリットは、金銭給付の支払いが滞った場合に、強制執行(差押さえ)が可能になるということです。このケースのように、離婚時に支払い金額が明確に決まっていない場合でも、公正証書を作成しておくことで、話し合いを有利に進めることができるでしょう。
これから協議離婚をされる方は、後々のトラブルを未然に防ぐためにも、離婚協議の条項をしっかり詰めておき、公正証書にされておくことをおすすめします。

個別相談会
2024年6月7日(金) 10:00~17:00(各回一時間枠)
大阪事務所
担当:
弁護士 小川 弘恵
2024年5月17日(金) 10:00~17:00(各回一時間枠)
大阪事務所
担当:
弁護士 小川 弘恵
離婚相談セミナー

同じカテゴリの事例

「離婚しよう…」と思ったら
弁護士法人みおにご相談ください
裁判だけではなく
合意による円満な解決を目指します
「みお」に依頼する3つのメリット
  • 1感情的な相手と直接話さずに、離婚協議を進められます
  • 2親権や養育費、財産分割で適正な主張ができます
  • 3離婚後の生活を踏まえたアドバイスが聞けます

弁護士法人みお
ご相談者様への
お約束

お一人おひとりの状況を詳しくお聞きし、ベストな解決方法をご提案します。
お問い合わせの多い「相談予約前に知りたいこと」
早期相談で早期解決
初回相談無料
女性も、男性も
0120-7867-30
相談予約フォーム
いざとなった時に便利
スマートフォンのホーム画面にショートカットを作成しよう!

操作方法はこちらへ

弁護士法人みお綜合法律事務所

(大阪事務所、京都事務所、神戸支店)
法律を“モノサシ”に、要求が通るか測ります。
ご相談予約はこちら 
0120-7867-30
受付時間 / 9:30~17:30
月曜日 ~ 土曜日
Web予約はこちらへ
Re-StartのFacebookページはこちらから
LINE公式アカウント
  • 弁護士法人みお 大阪事務所 / JR「大阪」駅直結

    〒530-8501 大阪市北区梅田3丁目1番3号 ノースゲートビル オフィスタワー14階(ルクア大阪すぐ近く)
    TEL. 06-6348-3055 FAX. 06-6348-3056
  • 弁護士法人みお 京都駅前事務所 / JR「京都」駅から徒歩2分

    〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735-1 京阪京都ビル4階(京都ヨドバシすぐ近く)
    TEL. 075-353-9901 FAX. 075-353-9911
  • 弁護士法人みお綜合法律事務所 神戸支店 / 阪急「神戸三宮」駅から徒歩すぐ

    〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目3番10号 井門三宮ビル10階(神戸国際会館すぐ近く)
    TEL. 078-242-3041 FAX. 078-242-3042
初めての離婚相談