ご相談のお時間を、より有意義なものにするために。
ご相談にお越しになる前に、離婚に至るまでの経緯、弁護士へのご質問などを、
あらかじめ文書やメモなどに整理しておかれることをおすすめします。
手続きの進め方などについて、弁護士にご相談いただく際の料金です。
※ご相談後に必ずご契約いただく必要はありません。安心してご相談ください。
※30分経過後は、30分5,500円の相談料をいただきます。
※土曜日、夜間のご相談も同額です(事前にご予約ください)。
ご相談にお越しになる前に、離婚に至るまでの経緯、弁護士へのご質問などを、
あらかじめ文書やメモなどに整理しておかれることをおすすめします。
離婚手続きのサポートを、弁護士にご依頼いただく際の料金です。
「交渉」による離婚が成立せず、「調停」や「裁判・審判」に移行した場合の着手金は、「交渉」の着手金330,000円との差額分とさせていただきます。
調停及び裁判・審判の場合に婚姻費用を請求する場合は、別途110,000円をいただきます。親権、養育費、面会交流を請求する場合は、お子様の人数にかかわらず、別途110,000円をいただきます。
財産分与総額×11%
※財産分与総額が3,000万円を超える場合は、下記表のとおりです。
経済的利益 | 報酬金 |
---|---|
3,000万円超~3億円まで | 6.6% +151.8万円 |
3億円を超える場合 | 4.4% +811.8万円 |
分割が認められた場合 55,000円
お二人で合意された離婚協議の内容について、弁護士が確認し、協議書を作成して離婚する手続きをサポートします
お二人で合意された離婚協議の内容について、弁護士が確認し、公正証書にする手続きおよび、その間に生じる相手方との交渉を含めて、2ヶ月間サポートします。
※2ヶ月を超える場合は延長料金で更新可能です。1ヶ月27,500円
すでに弁護士に依頼済みだが他の弁護士の意見も聞いてみたい、などのご相談に応じます。
離婚成立後に年金分割をする方の代理人として、弁護士が家庭裁判所に審判申立をします。
不貞(不倫)の証拠収集のアドバイスや、代理人として、苦痛に見合った慰謝料請求の交渉を行います。
着手金・交渉:16.5万円 調停・裁判:33万円
報酬金:経済的利益の22%
別途事務手数料:1.1万円、諸経費実費
弁護士が養育費の支払い手続きを進めて、離婚をした後に養育費を支払わない元夫(妻)の未払い養育費を回収します。
離婚は問題となっておらず(すでに離婚が成立している場合や当面離婚しない場合など)、別居に際して、財産分与や慰謝料、養育費、年金費用、婚姻費用などが問題となっている場合で、弁護士が代理人として活動させていただく場合のプランです。
着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|
財産分与の請求 | 22万円 | 経済的利益の11% |
慰謝料の請求(訴訟) | 33万円 | 経済的利益の17.6% |
養育費 | 22万円 | 2年分の合計の11% |
婚姻費用 | 22万円 | 経済的利益の11% (上限:2年分) |
子の看護者の指定 | 55万円 (詳しくは弁護士にお尋ねください) |
55万円 (詳しくは弁護士にお尋ねください) |
親権者の変更 | ||
子の引き渡 | ||
仮処分 | ||
強制執行 | ||
面会交流 | 33万円 | 33万円~44万円 |
※費用はすべて税込となります。