特集記事
  • 子どもの養育費対策
  • 浮気・不倫の離婚対策
  • DV・ハラスメント特集
  • 熟年離婚特集
  • 養育費シミュレーション
  • 婚姻費用シミュレーション
  • 離婚協議書手続サポート
Re-Start
戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
44

精神的に不安定な妻と離婚して、自分が子どもを育てたい。

Kさん/30代/会社員
結婚歴 3年
子ども 1人(2歳)
離婚原因 性格の不一致
解決方法 協議
解決までの期間 半年
分類 性格の不一致男性親権離婚を切り出した面会交流
離婚の理由・原因は?

精神的に不安定な妻と幼い子ども。 安定した環境で子どもを育てたい。

結婚する前から精神的に不安定な部分があったKさんの妻でしたが、子どもが生まれて育児を続ける中で、その傾向はより強くなってきました。献身的に妻をフォローしていたKさんでしたが、いよいよ「こんな状態の妻には育児はむずかしい」ということになり、Kさんは2歳になる子どもを連れて一時的に実家に戻ることにしました。しばらく様子をうかがっていましたが、妻の状態は安定することがなく、Kさんは子どもの将来のことを考えると実家の安定した環境で子育てした方が良いと思い、離婚することを決意しました。

弁護士に相談した理由は?

男親でも親権を取って子どもを育てたい。

いざ離婚するとなると気がかりなのは2歳になる子どもです。精神的に不安定な妻には子育てがむずかしいと感じて離婚を決めたのに、夫であるKさんが親権を取れないのでは元も子もありません。「子どもが小さいと男親が親権を取るのはむずかしい」と聞いたこともあり、不安に思ったKさんは、どれくらい自分が親権者になれる可能性があるのか、弁護士に相談することにしました。弁護士は話を聞き、Kさんなら親権者になれるだろうという見通しのもと、依頼を受理。まずは先方に受任通知とKさんの希望を書いた手紙を送りました。

弁護士に相談した結果は?

定期的な面会交流を続けることで夫が親権者になることを合意。

手紙を受け取った妻も別の弁護士に依頼し、協議は代理人同士で行うことになりました。妻側の主張も、最初は「離婚すること自体には異存はないけれど、親権については母親が持つべきではないか」ということで、親権について重点的に話し合うことになりました。弁護士は、妻の体調を考えるとKさんが親権者になるのが望ましいということ、面会交流については妻の希望にできるだけ添うかたちで実現すること、払うべき婚姻費用については適切に対応するということを提案。面会交流については、離婚協議中から実際に何度か設定し実行することで、妻も徐々にKさんに親権を譲っても良いという考えに変わっていきました。最終的には離婚後も変わらず面会交流を続けることを約束し、Kさんが親権者となることに合意。相談から約半年で離婚が成立しました。

"相談して良かった!" ポイントは?

協議で交渉することで、円満に親権を獲得することができた。

相談前にKさんが懸念していたとおり、親権は母親側が有利で、子どもが幼い場合はなおさらです。また、精神的に不安定といっても重度な精神疾患ではないため、法律的な離婚原因にはならず、離婚原因を争うような裁判手続きになっていたら、もしかするとKさんが不利になっていた可能性もあります。
今回はKさんがお子さんを連れて実家に戻っていたこと、実家で問題なく養育できていたことを踏まえて、Kさんが親権を獲得できる可能性があるという見通しがあったため、弁護士はあえて調停ではなく協議で交渉を始めました。弁護士が丁寧に説明を重ねた結果、妻側からの理解を得ることができ、男親でも円満に親権を獲得することができました。

弁護士 加藤誠実
からのアドバイス

男性側が親権を獲得するのは、一般的にむずかしいというのは間違いありません。しかし、調停や訴訟で親権を争うことになった場合に何よりも重視されるのは、「どちらの親に育てられるのが子どもにとって良い環境か」ということです。また、離婚したいとなった時点で子どもがどこにいるのかというのも大切です。住まいが変わる、幼稚園や学校が変わるなど、環境が変わること自体がお子さんにとっては大きなストレスになるため、離婚協議時点で問題なく養育できているのであればそのままで良いのではないのかということにもなりがちです。確かに男性側が親権を獲得するのは稀ですが、今回のように親権者になれるケースもないわけではありません。親権者になりたい場合は、どの程度の見通しがあるか、弁護士に相談し、今後の交渉の方法を練るのが解決への近道です。

個別相談会
2024年6月7日(金) 10:00~17:00(各回一時間枠)
大阪事務所
担当:
弁護士 小川 弘恵
2024年5月17日(金) 10:00~17:00(各回一時間枠)
大阪事務所
担当:
弁護士 小川 弘恵
離婚相談セミナー
「離婚しよう…」と思ったら
弁護士法人みおにご相談ください
裁判だけではなく
合意による円満な解決を目指します
「みお」に依頼する3つのメリット
  • 1感情的な相手と直接話さずに、離婚協議を進められます
  • 2親権や養育費、財産分割で適正な主張ができます
  • 3離婚後の生活を踏まえたアドバイスが聞けます

弁護士法人みお
ご相談者様への
お約束

お一人おひとりの状況を詳しくお聞きし、ベストな解決方法をご提案します。
お問い合わせの多い「相談予約前に知りたいこと」
早期相談で早期解決
初回相談無料
女性も、男性も
0120-7867-30
相談予約フォーム
いざとなった時に便利
スマートフォンのホーム画面にショートカットを作成しよう!

操作方法はこちらへ

弁護士法人みお綜合法律事務所

(大阪事務所、京都事務所、神戸支店)
法律を“モノサシ”に、要求が通るか測ります。
ご相談予約はこちら 
0120-7867-30
受付時間 / 9:30~17:30
月曜日 ~ 土曜日
Web予約はこちらへ
Re-StartのFacebookページはこちらから
LINE公式アカウント
  • 弁護士法人みお 大阪事務所 / JR「大阪」駅直結

    〒530-8501 大阪市北区梅田3丁目1番3号 ノースゲートビル オフィスタワー14階(ルクア大阪すぐ近く)
    TEL. 06-6348-3055 FAX. 06-6348-3056
  • 弁護士法人みお 京都駅前事務所 / JR「京都」駅から徒歩2分

    〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735-1 京阪京都ビル4階(京都ヨドバシすぐ近く)
    TEL. 075-353-9901 FAX. 075-353-9911
  • 弁護士法人みお綜合法律事務所 神戸支店 / 阪急「神戸三宮」駅から徒歩すぐ

    〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目3番10号 井門三宮ビル10階(神戸国際会館すぐ近く)
    TEL. 078-242-3041 FAX. 078-242-3042
初めての離婚相談